
Tote Bag - Small Wide -
このエレガントなトートバッグは、日本の伝統技術が生み出す手漉き和紙を全面に使用して作られています。ミニマルなデザインながらも、和紙特有の独特な風合いがバッグに一層の魅力を与えています。

Tote Bag - Small -
和紙のパターンは、両面が無地のものと、一面に「福」と書かれた書のデザインの2種類からお選びいただけます。文字はプリントではなく、一つひとつ丁寧に手書きされています。

Shoulder Bag - Mini -
美濃の手漉き和紙とイタリアンレザーを使用し、バッグ職人の手で作られたこのトートバッグは、それぞれの素材の高い品質を存分に体感いただけます。
Washika Japan Posts
-
和然 POP-UPストアが開催されました!
皆さんこんにちは!2025年1月24日から26日にかけて、広島県の宮島口にて和然のPOP-UPストアが開催されました。こちらでのPOP-UPストアは2024年に続いて2回目の開催となりました。日本国内はもちろん、海外からの訪問者も多く、賑わいを見せるこの地で、和然のバッグの魅力を伝える機会を持つことができました。
和然 POP-UPストアが開催されました!
皆さんこんにちは!2025年1月24日から26日にかけて、広島県の宮島口にて和然のPOP-UPストアが開催されました。こちらでのPOP-UPストアは2024年に続いて2回目の開催となりました。日本国内はもちろん、海外からの訪問者も多く、賑わいを見せるこの地で、和然のバッグの魅力を伝える機会を持つことができました。
-
和然ブランドアンバサダー・富田安紀子さんがパリコレに登場!
和然 WASHIKAのブランドアンバサダーであるモデルの富田安紀子さんは、今年のパリ・ファッションウィークのランウェイに登場しました。彼女はモデル活動に加え、山代流の師範でもある和太鼓奏者でもあります。パリのステージでは、和太鼓の演奏を披露し、日本文化の美しさを世界に発信しました。
和然ブランドアンバサダー・富田安紀子さんがパリコレに登場!
和然 WASHIKAのブランドアンバサダーであるモデルの富田安紀子さんは、今年のパリ・ファッションウィークのランウェイに登場しました。彼女はモデル活動に加え、山代流の師範でもある和太鼓奏者でもあります。パリのステージでは、和太鼓の演奏を披露し、日本文化の美しさを世界に発信しました。
-
柿渋染めの色について
こんにちは!今日は、 WASHIKAのバッグに使われている柿渋染めの色についてご紹介したいと思います。WASHIKAでは、2種類の柿渋染めのカラーをご用意しております。
柿渋染めの色について
こんにちは!今日は、 WASHIKAのバッグに使われている柿渋染めの色についてご紹介したいと思います。WASHIKAでは、2種類の柿渋染めのカラーをご用意しております。
-
私たちの共同作業者をご紹介します
こんにちは。今回は、私たちのブランドに欠かせない大切な共同作業者をご紹介いたします。美濃で和紙職人の修行を積み、その後独立してオリジナルの和紙を制作する職人、彼女の素晴らしい仕事にスポットライトを当ててみたいと思います。
私たちの共同作業者をご紹介します
こんにちは。今回は、私たちのブランドに欠かせない大切な共同作業者をご紹介いたします。美濃で和紙職人の修行を積み、その後独立してオリジナルの和紙を制作する職人、彼女の素晴らしい仕事にスポットライトを当ててみたいと思います。